top

塚口本町の家

2011年 兵庫県尼崎市

尼崎市塚口本町、かつての城下町だったころの地勢がなんとなく感じられる街。

そこにご年配の夫妻と娘さんの住まう家を設計する機会にめぐまれた。
歴史が感じられる街に対して、さらにクライアント夫妻のもつ雰囲気に対して、
勾配屋根の家がお似合いなのではと感じ、種々の勾配屋根をスタディした。

それをクライアントとあれがいいこれもいいと相談しながら、形状を決定していく。
またできるだけ左官材、無垢材など自然材の使用。通風、採光、防犯のための開口部のディテールの集積。
ご主人は根っからの職人肌でいろんな工夫、考えが見えるととても喜んでいただけ、
一緒になって設計から工事にいたる旅を楽しんでもらえたように思う。

概要

建築面積
100.75㎡
延床面積
119.88㎡
敷地面積
245.83㎡
規模
地上2階
構造
W
用途
住宅
家族構成
夫婦+子1人
構造設計
拙計画工房
施工
(株)吉川組(ASJ尼崎伊丹スタジオ)
撮影者
冨田英次